騙されるな!FUJI WiFiをおすすめしない全理由

騙されるな!FUJI WiFiをおすすめしない全理由

FUJI wifiがレンタルWiFiで最安値、初期費用が安くてお得という噂が広まっています。

しかし、結論から申し上げるとFUJI WiFiよりも安くレンタルできるところはあります

このページではFUJI WiFiのメリット・デメリットを確認しながら、実際に使うならどこがおすすめかを紹介していきます。

FUJI WiFiって何?

FUJI WiFiは株式会社レグルスが運営しているポケットWi-Fiのレンタルサービスです。

レンタルWiFiのため契約期間の縛りが無くいつでも解約できるというのが特徴です。

月額料金も安く、初期費用も2000円と安く抑えられる事から人気です。

お手元のスマホやPC・タブレットに何処にいてもレンタル開始したその日からWi-Fi接続が可能となります。

FUJI WiFiの料金について

FUJI WiFiは国内のレンタルWiFiの中では全体的に安い料金設定となっております。

まずは初期費用やオプションについて見ていきましょう!

契約事務手数料 2,000円
解約金・契約解除料 0円
送料 無料、但しゆうパック選択時は500円

基本的には初期費用の2000円だけ考えていただければ大丈夫です。
支払いはクレジットカード払いのみとなっております。

レンタルWiFiのため本体代は無料です。

気になる月額料金をみていきましょう。

  • 200GBプラン 月額4,800円
  • 100GBプラン 月額3,800円
  • 50GBプラン 月額3,100円
  • 25GBプラン 月額2,500円
  • WiMAXギガ放題プラン 月額3,200円
  • 4G/LTE使い放題プラン 月額6,000円

見ての通り、安いレンタル料金となっております。
特に注目すべき点は「25GBプラン」月額2,500円、「WiMAXのギガ放題プラン」月額3,200円でのご利用ができます。

他のレンタルWiFiと比較してもわかりますが、圧倒的にFUJI WiFiは安いです。

月額6,000円の使い放題プランは、回線元のソフトバンクより制限をかけられることはありますが、制限がかかった場合FUJI WiFiにその旨を伝えれば代替機が送られてきますので、制限なしを常に楽しめます。

fuji WiFiの公式サイトへ

FUJI WiFiの必ず知っておくべきメリット・デメリット

fujiwifiにも当然ながら、メリットデメリットは存在します。大丈夫わかってるという人も多いと思いますが、ココの部分は一番重要となりますので、レンタルの契約前に必ずお読みください

レンタルを開始してから、何かトラブルが起きてからこんなはずじゃなかった、という事は避けたいですね!

FUJI WiFiのメリットについて

  • 月額料金が安い
  • 初回お試しプランの登場
  • 途中でプラン変更が可能

1.月額料金が安い

WiMAXのギガ放題プランが月額3,200円で利用できます。月額料金が安いといわれてる「GMOとくとくBBの割安プラン」「Broad WiMAX」よりも安く、契約期間の縛りが無く利用ができます。

さらに、25GBプランも月額2,500円と驚異的な安さをみせています。比較対象としてポケットWiFiの中でコスパ最強といわれている「ネクストモバイル」の月20GB月額2,400円ですが、FUJI WiFiの25GBプランは月25GBと5GB多く使えて月額料金も2,500円とほぼ同じです。

2.初回お試しプランの登場

レンタルしたいけど、本当に使えるか不安という人のために、7日間お試し価格500円で体験できるサービスです。

使用できるデータ量は7日で10GB迄です。10GBを超えると通信が停止します。

お試しプランとしてはかなり良いのですが、注意点としてレンタル開始から8日目が返送期日(消印有効)となっております。

返却が1日遅れるごとに500円の遅延違約金を支払わないといけません。またレンタル開始してから16日を過ぎても返却が無い場合は弁済金が請求されます。

弁済金の内訳は「本体20,000円」+「電池パック4,000円」+「SIMカード4,000円」+「ACアダプター300円」+「USBケーブル200円」の計28,500円が請求されますので、お試しレンタルの場合8日以内に返却するようにしましょう

レンタルWiFiの速度ってどうなの?ゲームに使えるの?電波は入るの?等、初めてのレンタルの場合は不安になる事が多いです。そのため7日間お試しが500円でできるのは良いサービス内容です。

3.途中でプラン変更が可能

FUJI WiFiでは、「プラン変更手数料1,000円」の費用はかかりますがプラン変更がいつでも可能です。

プラン変更についてはFUJI WiFiのマイページから行う事ができ、プラン変更内容「当月から利用」及び「翌月から利用」の選択が可能です。

当月から利用を選択した場合、当月分の料金が「変更前のプラン」と「変更後のプラン」の重複にて請求されますので、お急ぎで無い場合は「翌月から利用」を選んだ方が重複して請求が来ないので安く使い続ける事ができます

「翌月から利用」を選んだ場合でも少し早く端末が手元に届く場合がありますが、利用開始月より前に該当機器を使用してしまうと「データ超過金が発生する」ので注意してください。
FUJI WiFiの利用規約改定より

思ったよりデータ通信使わなかった、もっと使いたいという人のために、プラン変更が1,000円で出来るのは良いですね。

FUJI WiFiのデメリットについて

  • サポートへのお問い合わせがメールのみ
  • 発送まで2,3日かかる
  • 公式ホームページにプランが全て表示されない場合がある
  • 月額料金が高くなる場合ある!?
  • 本人確認書類の提出が必要
  • 端末故障時は高額請求が!?

1.サポートへのお問い合わせがメールのみ

FUJI WiFiはお問い合わせがメールフォームからの問い合わせしか受け付けておりません。

電話で問い合わせをしたいという人には「FUJI WiFi」はおすすめできません。

FUJI WiFiに限らずレンタルWi-Fiの場合、電話受付を行ってない業者が多いです。

そうは言っても、電話の方が応答速度は速いのでやっぱり、電話対応はして欲しいですよね。

私自身もFUJI WiFiを使う前に質問をメールで送りましたが、返信まで6時間以上かかっていました。

2.発送まで2,3日かかる

レンタルWiFiとはいえ契約したらスグに使いたいですよね。

しかし、FUJI WiFiでは土日祝日の発送は行っておらず、平日のみとなっております。

公式サイトにも記載がありますが、申込みをしてから2,3日後に発送をしています。

そのため土日申込みをしても基本的には月曜日以降に随時出荷となります。

急ぎの人にはFUJI WiFiはおすすめできません。

3.公式ホームページにプランが全て表示されない場合がある

FUJI WiFiのホームページを閲覧しても「WiMAX2+ with au 4G LTE」プランしか表示されない場合があります。

表示はされていませんが上記の料金表にも記載していますが、「25GB」「50GB」「100GB」「200GB」「ギガ放題」「無制限」といった6つのプランが用意されています。

4.月額料金が高くなる場合ある!?

FUJI WiFiではWiMAX2+のギガ放題プランが2018年12月1日より月額2,980円が3,200円に値上がりされました。

今後も値上がりする可能性は0とは言い切れません。

FUJI WiFiでレンタルを考えている人は早めに契約した方が安い月額料金(3,200円)で使える可能性が高いです。

5.本人確認書類の提出が必要

レンタルWiFiは基本的に本人確認書類の提出が必要です。FUJI WiFiも同じく提出が必須となっております。

本人確認書類としては

  • 免許証
  • パスポート
  • マイナンバーカード

上記のいずれかを会員登録時に画像添付で提出します。

6.端末故障時は高額請求が!?

端末が自然故障の場合は、FUJI WiFiに送ることで、代替機を送ってもらえます。

しかし、紛失・落下・水没等の故障の場合は「弁済金20,000円」が請求されます。

なお、SIMカードも壊れた場合、弁済金として4,000円請求されるため、水没には要注意です。

但し、オプションで安心サポート、安心サポートPremiumに加入していれば、本体を落下・水没しても無料で交換してくれます。

高額請求が心配という人は必ず「安心サポート」に加入しましょう。

安心サポート 300円
安心サポートPremium 620円

安心サポートPremiumはこれ以外に、紛失にも対応しております。
端末を失くしてしまったという時にも無料で交換が可能です。

安心サポートは契約時にしか加入できませんので注意してください。

FUJI WiFiと他のレンタルWi-Fiを比較

FUJI WiFi VS SAKURA WiFi


SAKURA WiFiでは無制限プラン(100GBプラン)のサービスを提供しており、格安で使えることから最近人気が出ています。

FUJI WiFiの100GBプランと比較しても、

  • SAKURA WiFi 月額3,680円
  • FUJI WiFi 月額3,800円
    • 上記の通りSAKURA WiFiの方が安いです。

      少し前までさくらWiFiは初期費用が高額でしたが、その点も修正されて契約事務手数料3,000円のみとなっております。

      sakura wifiの注意点として、月額3,680円はクーポン利用価格となっています。

      クーポンを利用しないと月額4,500円となっているので気をつけてください。

      クーポンコードは「sakurasaku」です。

      FUJI WiFiよりも安く使えておすすめです。

      結論⇒SAKURA WiFiの勝利!

      SAKURA WiFiの公式サイトへ

      FUJI WiFi VS SPACE Wi-Fi


      民泊Wi-Fiで有名なSPACE WiFiは、初期費用・契約事務手数料・解約手数料全て0円のレンタルWiFiです。

      月額料金も3,680円でWiMAXのギガ放題プランが利用可能です。

      FUJI WiFiと比較すると、SPACE WiFiの方が初期費用0円と安いです。

      FUJI WIFiの方が月額料金は480円程安いのですが、SPACE WiFiは、

      • 初期費用無料
      • 本人確認書類必要なし

      と申し込みがしやすくなっています。
      ※口座振替を選択した場合は本人確認書類の提出が必要です。

      富士WiFiより少し月額料金は高いですが、その分初期費用が無料、本人確認書類の提出が必要なく、最短即日発送となっておりますのでFUJI WIFiよりもおすすめできます。

      結論⇒初期費用0円!SPACE WiFiの勝利!

      初期費用を安く抑えたい人におすすめです!
      SPACE WiFiの公式サイトへ

      FUJI WiFiよりも「得」なのが「縛りなしWiFi」

      FUJI WiFiは月額料金も安く、サービス内容も充実してて、おすすめはできますが、

      実は「縛りなしWiFi」というレンタルWi-Fiの方が、お得に使うことができます。


      縛りなしWiFiは、月間無制限プランのみ取り扱っており、端末はWiMAXかSoftBankのどちらかになります。

      WiMAXが届いた場合は3日で10GBの速度制限、SoftBankの場合は1日3GBの速度制限となっております。

      FUJI WiFiと比較して縛りなしWiFiをおすすめする理由として、

      • 初期費用無料(FUJI WiFiは2000円)
      • 電話でのお問い合わせ可能
      • 平日16時、土日祝13時までのご注文で当日発送(FUJI WiFiは土日祝日の発送はしていません)
      • 13ヶ月目以降は月額2,800円と格安

      縛りなしWiFiは初期費用0円のため月々にかかる費用が3,300円だけですみます。

      しかも13ヶ月目以降はずっと月額2,800円と格安で月間無制限のWiFiが使えます。

      「縛りなしWiFi」は国内で利用できるレンタルWiFiの中では一番おすすめできます。

      更に言えば、WiMAXのGMOとくとくBBやSo-net WiMAXといったプロバイダから2年3年といった長期契約をするよりも、契約期間の縛りが無いレンタルWiFiの方が良いですね!

      FUJI WiFiも良いレンタルWiFiですが、「縛りなしWiFi」と比較してしまうと、13ヶ月目以降の月額料金2,800円、お問い合わせが電話でできること、即日発送可を考慮すると縛りなしWiFiの方が圧倒的におすすめです。

      縛りなしWiFiの公式サイトへ

ポケットwifiカテゴリの最新記事