WiMAXといえば持ち運びのできる使い放題のWiFiとして有名です。
便利な反面、月額料金が高く、毎月の出費を考えると欲しいけど契約するか悩んでしまうという人多いですよね。
hi-ho WiMAXは2018年に2万円もらえるキャッシュバックプランで有名になりましたが、そのキャンペーン終了しております。
現時点では割安プランが用意されており月額2,980円~と安くWiMAXが使えます。
もちろん初期費用が発生することもなく、端末代金も無料です。
hi-ho WiMAXとは
hi-ho WiMAXは株式会社ハイホーが運営しています。
実は昔からWiMAXのプロバイダとして営業をしており、2013年頃から徐々に有名になってきました。
特に2018年7月に提供を開始した月額3,780円のキャッシュバックプランについては、WiMAX業界を震撼させる程のビッグプランです。
何故なら月額料金が安く、キャッシュバックがもらえると言う、WiMAXの他のプロバイダと差別化を図っていました。
しかし2018年12月に急遽2万円キャッシュバックキャンペーンが終わり、違うキャンペーンが開始されました。
それに伴い、hi-ho WiMAXの申込み数も一気に減少しました。
WiMAXの購入を検討している人は「2019年一番安いWiMAXはココだ!料金を比較しておすすめプロバイダーを紹介!」をご覧ください。
2019年の最新端末情報からおすすめWiMAXのプロバイダまで徹底解説しています。
hi-ho WiMAXの4つの特徴
hi-ho WiMAXを契約する上で知っておくべき6つの特徴を紹介します。
ネットが使い放題の高速通信
WiMAXのギガ放題プランのため、月間データ通信量は無制限です。
混雑回避のため3日で10GBの速度制限は設けていますが、3日で10GBを超えることはほぼ御座いません。
今までは携帯電話やポケットWiFiの通信量を気にして、データ通信を減らしていたかもしれませんが、
WiMAXであれば、動画視聴をしても、スマホアプリを長時間しても速度制限になることは殆ど御座いません。
WiMAX2+の速度制限について詳しくは下記ページをご覧ください。
月額料金が安い!
hi-ho WiMAXは0~5ヶ月目迄月額2,980円と安く利用できます。
6ヶ月以降は3,780円と800円程月額料金が高くなりますが、UQ WiMAXの4,380と比較したら十分安いですね。
端末代無料!
WiMAXの最新機種Speed Wi-Fi NEXT W05が無料でもらえます。
W05の特徴は、下り最大708Mbpsの無線LANは5GHzとなっており、WiFiが電子レンジなどに干渉されにくいです。
さらに、HUAWEI HiLinkという専用アプリを入れることで、一日の通信量やWiFiに接続している端末の確認など行えます。
WiMAXで使用されているルーターの中で、W05は最上位機種で間違いありません。
8日以内なら返品OK
WiMAXで多いトラブルが「利用予定エリアで電波が入らなかった!」です。
高額の違約金を払って契約を解除したという話も聞いたりします。
しかし、hi-ho WiMAXなら初期契約解除制度があります。
ご利用予定エリアで電波が入らない場合・電波が不安定の場合など、WiMAXが使えない場合、初期契約解除(返品)ができます。
この場合、契約時に発生した契約事務手数料やユニバーサルサービス料は請求されますが、通常発生する契約解除料は請求されません。
高額の解除料を支払わずに解約できますので、WiMAXの端末が届き次第、電波状況の確認は必須です。
hi-ho WiMAXの評判・口コミについて
hi-ho WiMAXの口コミで多かったのが「auスマートバリューmineの適用外」だった事です。
auユーザー限定の話になりますが、WiMAXを契約しているとスマートフォンのパケット代が安くなるauスマートバリューmineが有名ですが、残念ながらhi-ho WiMAXは対象外となっております。
そのためauユーザーの人は、hiho WiMAXよりも他社(UQ WiMAX,GMOとくとくBB,So-net等)のauスマートバリュー対象業者と契約したほうがお得です。
解約のタイミングは?契約解除料に気をつけて!
hi-ho WiMAXの割安プランの契約解除料は、超高額ですので途中解約は気をつけてください。
0ヶ月目 | 38,800円 |
---|---|
13ヶ月目 | 29,200円 |
25ヵ月目 | 19,600円 |
37ヵ月目(更新月) | 0円 |
38ヵ月目以降 | 9,500円 |
hi-ho WiMAXでは0~2ヶ月目迄解約手数料が38,800円、それ以降は毎月800円ずつ安くなっていきます。
他のWiMAXと比較するとhi-ho WiMAXの解約手数料は高すぎます。
一ヶ月目に解約したとしても他社であれば解約手数料は19,000円前後です。それと比較するとhi-ho WiMAXは倍近くの料金になります。
hi-ho WiMAXの割安プランは契約するべき?
このプランは契約してもまったく特ではありません。
というのも、他のWiMAXのプロバイダで同条件で月額料金がもっと安くする事ができます。
せっかくのhi-ho WiMAXの新プランですが、このプランの契約は見送って他社からの購入を検討したほうがいいです。
ちょっと待った!!hi-ho WiMAX2+ & mieru TV無料プランは激安!?
hi-ho WiMAXの割安プラン以外に裏プラン5千円キャッシュバック+mieru TVが2年間無料プランがあります。
実はこのプランあまり知られていない超特別のおすすめプランとなっております。
特別すぎるため、いつキャンペーンが終了してもおかしくないので、契約を希望の人はお早めに購入してください。
このプランの最大の特徴はWiMAXが月額3,480円で利用できる、しかも月額980円のmieru-TVが無料、さらに2年契約と短い契約期間です。
mieru TVとは、huluやnetflixのような最新映画が視聴できたりします。
しかもhi-ho WiMAXのこのプランは月額料金3,480円とWiMAXの他社と比較しても相当安い料金設定となっております。
- 月額料金が安い(月額3,480円)
- オンデマンドmieru TVが2年間無料
- 契約期間は2年間と短い
- 5,000円のキャッシュバックが貰える
2019年1月時点でかなりおすすめできるキャンペーンです。このキャンペーンはいつ終わるかわかりませんので、悩んでましたらお早めに契約したほうが良いです。
hi-ho WiMAX2+ mieru TVプランの申し込みはこちらから
本当に安く利用するならレンタルの「縛りなしWiFi」
縛りなしWiFiはポケットWiFiのレンタルサービスです。
その名の通り「契約期間の縛りなし」「通信量の縛りなし」「初期費用なし」「契約事務手数料なし」「契約解除料なし」と安くWiFiを持ちたいという人におすすめです。
月額料金も3,300円と格安で使える上に、13ヶ月目以降はずっと月額2,800円で利用できます。
この業界を10年以上見てきていますが、ココまで安い料金設定で月間無制限のWiFiは初めてです。
レンタルWiFiのため、ルーターは契約終了後返却をしないといけませんが、それ以外は通常通りご利用いただけます!
安く使うなら間違いなく縛りなしWiFiです。