WiMAXといえば月間容量制限無しの高速通信の持ち運びができるポケットWiFiです。
家庭用ゲーム機のSwitch(スイッチ)にある人気ゲーム「スプラトゥーン2」はWiMAXで快適に利用できるのでしょうか。
ネット上のホームページでは嘘、嘘、嘘が並んでいます。
真実にたどり着けず、こんなはずじゃなかったと後悔する人も多いと思います。
スプラトゥーン2にWiMAXを使おうと思っている人は必ずこのページを読んでから検討してくださいね。
WiMAXでスプラトゥーン2はプレイできる?
結論から言うとWiMAXでスプラトゥーン2はプレイ可能です。
しかし、スプラトゥーン2の一ユーザーの立場からすると、WiFiを使用した不安定な接続は、他のプレイヤーに迷惑になる場合があります。
そして最悪の場合、アカウント停止という恐ろしい事も待っていますのでWiMAXでプレイする際はくれぐれも注意してください。
WiMAXを利用してスプラトゥーン2で発生しやすい現象(デメリット)
- ラグが発生
- プレイ中に通信回線が悪いと表示され途中落ちしてしまう
WiMAXを利用するとラグが発生しやすいです。
例えば、敵をキルした時のキルログの表示が遅れてでます。
この状態になってしまうと、倒したはずの相手から弾が出たり、敵が瞬間移動したりします。
こういう事が頻繁に発生すると、任天堂アプリの通報機能から通報されてしまい、通報される頻度が多いと2週間の利用停止まであります。
通報されなくても、途中落ちした場合、ガチマッチやナワバリバトルのオンラインプレイに数分間参加できなくなるペナルティが設けられています。
WiMAXを利用する場合、電波の入りやすいエリアであれば、スプラトゥーンを快適にプレイできますが、少しでも電波の入りが悪い場合は、プレイするのをおすすめできません。
他のホームページでは、「WiMAXはスプラトゥーンで問題なく使える」、「快適にプレイできた」と記載されていますが、あくまでも電波が入りやすいエリアのみです。
基本的にWiMAXはWiFiを飛ばして通信するので、電波が良くても、不安定になる場合は十分に有りますので気をつけてください。
また、WiMAXは2年or3年契約の高額商品のため、購入する際はくれぐれも注意してください。
WiMAXを利用してスプラトゥーン2をプレイした場合のメリット
- 持ち運び可能
- 月額料金が安い
メリットはWiMAXが持ち運べるため、外でもスプラトゥーンのプレイが可能です。
例えば喫茶店に入って休憩しながらスプラトゥーン2をしたりと、Wii Uの頃では考えられない使い方を出来ます。
なお、光回線と比較するとWiMAXは月額料金が安いです。
UQ WiMAXから購入すると月額料金が4,380円と光回線とそこまで変わらない金額ですが、GMOとくとくBBからWiMAXを購入すれば、月額3,300円前後の料金ですみます。
WiMAXの有線接続では快適通信が可能?
WiMAXにはSpeed Wi-Fi HOME L01/L01sという自宅に置くだけルーターも販売されています。
置くだけルーターの特徴として、電源を挿せば直ぐにWiFiの利用が可能です。
なお、有線コネクタもルーター本体に搭載されている為、有線接続も可能です。
有線接続といえば、安定した通信ができるとおもわれがちですが、
肝心のホームルーターへ入ってくるWiMAXの電波が弱ければ安定した通信はできません。
ここが光回線と大きな違いですね。
そのため、WiMAXは有線接続をしても安定した通信ができない可能性が高いです。
WiMAXのホームルーターL01sは小型でオシャレですが、他の端末同様スプラトゥーン2のプレイには不向きです。
【結論】WiMAXでスプラトゥーンはプレイしない方が良い!
WiMAXでのスプラトゥーン2プレイはメリット・デメリット沢山ありますが、結論としてはおすすめできません。
使える使えないかでいえば、使えますが、やはり電波を使用している以上、WiMAXでは安定した通信はできません。
他のホームページでいわれているとおり、WiMAXでも全くプレイに支障が出ないときもありますが、光回線と比較するとラグが発生する回数が多かったりします。
なお、デメリットでも上げたとおり、通信不安定な状態でプレイをすると、回線が悪く途中落ちになったり、最悪の場合はオンラインプレイができなくなります。
WiMAXは持ち運びもできて便利ですが、スプラトゥーン2をプレイする場合は、光回線を引いた方が間違いありません。
「どうしてもWiMAXでスプラトゥーン2をプレイしたい!試してみたい」という人は、今ならレンタルWi-Fiが安く使えます。
「縛りなしWiFi」では、月額料金3,300円で月間無制限のWi-Fiがレンタルできます。
初期費用0円、契約事務手数料0円、解約金0円のため、簡単にはじめる事ができ、契約期間の縛りもないため使わなくなったら解約すればOKです。
WiMAXをプロバイダから契約すると2年から3年といった長期契約を結ぶため、スプラが思ってたよりもラグが多かった等の時に、返品する事ができません。
試すという意味でも、レンタルWi-Fiの縛りなしWiFiは初期費用も無く、月額料金も安くおすすめとなっております。
光回線でおすすめなのが、NURO光です。
NURO光はプロバイダー料金込みで月額4,000円台で利用ができます。
詳しくは「NURO光の評判とキャッシュバックについて、営業マンが真相を徹底解説」をご覧下さい。